ライブレポ 4/11 (懇親ぱーてい)

2010/04/15

くるまブー

倉敷の湾岸エリヤ、児島にとうちゃく。
いま水辺がアツい!ということで、この児島のまちも少しずつ、おっきしつつあるとのこと。


映り込みが残念。
宙に浮いたぼーのうーのが
庶民派に
なっちまった。

プロ・アマ問わず
素敵なアーティストさん達にまみれ
めしくうて
うとてきました!

併設のギャラリー『くるり』
おーぺん記念とのことで、
でっかいメロンパンをせーの、
カコーンする。

中から鯛が
出て来たい。
メロンらしきものは岩塩でした。
ちょっと残念でした。

音楽じゃないところに入っていったせいか、
久し振りに緊張しましたよ。
【セットリスト】
1.ズボンの歌
2.たんじょうば
3.ねごと
4.なれそめ
5.ぼくの大切なひと
6.おっぱい

会の終了後、
「あの『36度~』てどうゆう意味なの?」とご質問をいただき、しかしそんな歌詞あったっけか?とウ~ン。
折角頂いたご興味に応えられなかったこと、あと何より自分の歌詞に自覚が無いのかナ、と思って一気に撫で肩になりました。
あと用意していったMC
「大好きな岡山に住みたいのでいっそ、結婚してくれる岡山県民を探しています。これぞ『瀬戸の花嫁』…」
が大してウケなかったのもちょっと
親父の背中でした。

ブーブーゆうてますが
すっごい、楽しかったんですよ!

1982年会in児島。
左より
・ささきようすけさん(80年会)。くるりの?落としをつとめた。
・夏ごろくるりで個展予定の苔口さん。
・くるりのマネージャ、堂本さん。
・いとう。
堂本さんが写真展で?落とし中のギャラリー『D_MALL』で。

またきます、岡山。
帰りは勿論
倉敷寄りました。

個展中のヤンケンこと柳原謙一さんが、私のえんそう姿を描いてくださいました。何かの機会でお出ししますね。
わぁ~有り難うございます!
ポップに使おうかな!!
しかしそこに私の名前は無く

『OPPAI』と。
まだまだ曲に
飲まれとるなァ、と思いました。