調子に乗ってライブレポ
ライブじゃない、のに。
くわしくはこちら。
わたしの課外活動のひとつ
『いろんなひとといろんなことを、やる』です。
今回は、たんぼ。
ほんで、文末に有ります通り
宴のさなかにあわおどり。
みせていただきました。
みんなもレッツダンスしとった。
が私は踊んなかった。
なぜか。
自分の練習サボって行ってた
からです。
課外活動②。
実は、いや実はもクソもないですが、
わたくし『六右ヱ門』とゆふ連で踊っておりまして、
もうかれこれ7年目、
あっ有名な居酒屋『六右衛門』さんではないよ。
よぅゆわれる(´・ω・`)。
ほんで。
ほんでね。
おどりたい、いやしかし…なんて勝手に義を立てて、脳内の天使悪魔がやり合ってるところ、
踊り子さんの掛け声が。
つられて私、口ずさんでた。あのことば。
この街に来てけっこうな月日が経っております。
馴染んでからもそれなりの月日が経っております。
最初に紹介したたんぼメイツほど町興しに熱心なワケではないのですよ、私。
ただ、ただね。
気付いたら自分の語彙のなかに
『ヤットサー』
とゆう共通言語をもっている。
ことがうれしくてね。
これだって、結構な当たり前事項かも
しんないけど。
自分には無縁と、思っていたのです。
知らない振りをしていたのです。
こうして歳を重ねるごとに、からだにしゅんでくる、ひとのにおい。
いまさらだけど、とてもうれしい。
ささ、今年も頑張って踊るぞなもし。
練習してないけど。