午前中、時計に目をやる度に、
勝手に64年前に想像を巡らしとった。
今頃、ひと達は…
今頃、
かって。
かつて。
やはり勝手。
教科書に載っていた記念日にケーキを買って帰ると、
奥さんびっくりするかもな。
今日じゃないわよ。
なんて。
ところで、
平和であることの喜び、とか
平和ボケ、とか
えっ今って
平和なんですか!?
僕らはええ、よう言われる通り
戦争を知りません。
否、語弊さん。
知ってるけど、だけです。
ずいぶんこの、貧乏有って富裕有りみたいな
相対構造の中で居るけど、てかそれしか知らないけど、
じゃあ僕ら、その平和『さ』なんて
わかるわけないじゃん。
今の平和って、一体なにより和平なの?
ウホッホ石器時代?
1940年代?
それとも2000年問題?それって安泰?ホーミタイ?
いっちょ戦争、してみませんか。
そろそろ切れてるんよ、傷痕の効力が。
うたにしたかったけど、できなかった。