夜の校舎の窓ガラスでありながら、
やっぱり学校、わりかし行ってたわたくしいとう。
そのせいもあるのですが、今回は特に強かった様に思います。
『新年』よりも『新年度』という
ふしめ感。
鏡開きも4月1日にしました
なぜか。整理しましたら、
この春で路上1周年
ダッダンス。
よく言われる
「最初は怖くなかった!?」
「いや~全く。」
そういえば最初の木曜(4月2日)は臆して演らなかったなァ、と今になって思い出しました。
めちゃめちゃビビってるじゃん。
レッスンを始め、名刺をこさえ、路上に出、ナンパを始めて演者と繋がり、ブッキングを探して機会を増やし、音に限らず枝葉にも手を出し、メディアに顔出す機会も得てきました。
自分にしては沢山のものを得た、出来過ぎな感がするのは怖いことです。次の1年は同じコトできないから。
ネガチブ?いえいえ強いてゆうならポジですよ。
この1年はやはり徳島でやります。
やりたいことがめちゃくちゃ、ある。
今はゆわんけどね。
また何かの機会ではまとめますが、
まとめ。
・配布名刺数
300枚くらい
・ライブ本数
34本くらい
・CD販売数
100枚くらい(途中からわかんなくなっちった)
本年度も、
まじでよろしく
お願いします!!
イトウと言う、疎い問い問うと言う。