チョコミントで一晩なやむ

2010/06/09

チョコ

ミント
だろ?

英語なら
『チョコ on the mint』
つまり主体は前部にくるが
マこれきっと和製英語だから修飾語が前にきて
『チョコのあるミント』
ミント基準の世界なのだろう。
オーブンのある暮らし
みたいな。

実際には、確かに私の周りのチョコミントといったら
見た目には

ココまで書いて、ふと。
字画の関係で省略してるだけで、
生産者の思惑としては
並立『チョコ・ミント』だったら
どうしよう。
お笑いコンビみたいな。
どうしよう、て言われても
どうしようもないね。
おはようございました。