「うちの子は落ち着きがなく、困っています。先日も2人で歩いていて息子は何か発見したらしく急に駆け出し、車と衝突してしまいました。幸い今回は軽傷で済みましたが、常時私が一緒にいることもできず、息子も28歳になりますので今後を考えると心配で仕方有りません。
どうすればよいでしょうか?」
という質問に
「底がツルッツルの靴をはかせなさい。」
と実に真面目に、こたえる
この数ヵ月、そんなスタンスの生き方をしています。
Read More「うちの子は落ち着きがなく、困っています。先日も2人で歩いていて息子は何か発見したらしく急に駆け出し、車と衝突してしまいました。幸い今回は軽傷で済みましたが、常時私が一緒にいることもできず、息子も28歳になりますので今後を考えると心配で仕方有りません。
どうすればよいでしょうか?」
という質問に
「底がツルッツルの靴をはかせなさい。」
と実に真面目に、こたえる
この数ヵ月、そんなスタンスの生き方をしています。
Read More
…かと言ってアヤシいサプリメントに手を出すのもニャ~…
ところでなに、見てるニャ!!
(釣り画像)
ほんでライブ。
おもしろ
かったよ。
告知の通り、なつかしの小林が来徳するってんで、集まったお客さんたちも、なつかしいひと、いっぱい。
こばちゃんも嬉しそうだニャ!
そんなもんだからやや内輪のりになってしまったは反省点。若いお客さんは小林を知らないからね。
さっきから小林小林ゆうてるけど、2級上だからね。怒られるかもね。
…さ、て。
自分のオープニングでThe春夏秋冬の嘉郎くんに無茶な要求を押し付けといて、結果スベってしまった責任は重大です。今回初めてまともな映像記録をとったのですが、真夜中に窓際、月明かりでひとりそれ見てると、毛穴のない処からも脂汗が噴き出てきます。
それ以外は難なくいけます。
【セットリスト】
1.なれそめ
2.僕のアリス
3.落下生
4.ぼくの大切なひと
5.おっぱい
コバちゃん始め、メンバーの皆さん。
遠く福岡からおつかれ様でした!
個人的には、観に来てくれてたかつてのHORN HUNTINGのVo.ばっこん氏とガチでお話できたのが嬉しかったなあ。お褒めのことばもいただいたし。私がまだ稲穂だったころ、こんな日のことは想像もしなかったんです。マいずれ何かやるんだろうな、とは自他言ってたけど。
もちろん、課題は常に、ありまして。
The春夏秋冬主催『コロモガエ』にはサブステージが有って…というのをすっかりしてましたので、急にネタはできないよ(↑急にやってるし、すべってるけど)!と前回ほぼ同様、ラジオトークMCで事なきを得ましたたぶん。
久し振りに朝まで飲んだり遊んだり。ねてたけど。
朝のなかをポツポツと帰るかんじがたまらなかった。
少しずつ、このまちの1ピースになれてるんでしょうかね。
いびつだけど、はまれそうな処を、探しているんですよ。
いびつだけどいがんではないよ!
チェリ山くんのバンド。
こちらアクア・チッタ
こちらアクア・チッタ
イベント自体はもっと歴史がありますが
ウィズミーの面でも
かれこれ3ねんの、おつき合い。
近所ですから
なおいい。
なおい。
この場所は正式には
『徳島市万代(ばんだい)町中央埠頭』
しかし、筆者は見てしまった
写真こそないが、道路標識に
『←昭和ふ頭』
どっちやねん。
てか、昭和町はとなりまち
おっ、国盗り合戦かい?
ほんとうにきんじょ
なので、
きんちょはまったく
有りません。
だって、いつもひとり
ギター鳴らしに
来てるもの。これは夏ごろ。
出来は悪かったが、おかしもらった。
【セットリスト】
1.(わすれた)
2.時の流れに身をまかせ(テレサ・テン)
3.なれそめ
4.おっぱい
むかしのはなしだから
あんま、おぼえていません
そう言えば、いま
『どっちやねんシール』を
つくろうとしていて
ただしデザインの入稿が
イラストレータ
なんですよ。
ソフトは丸のまま転がってるので
誰か基礎から基礎まで
教えてください。
逃げ続けてきたけど、
けっきょくコンナことやっとったら
アドビ・テクノロジ(というかウェイヴ)からは
逃げ切れないのね…東ハト。
もといトホホ。
東方神起。
俺の知らぬ間に
可愛くなりやがって!
ここのところ不穏な動きをしていてすみませんでした。
その趣旨観点から一切の告知を行わなかった自主企画イベント『音のする風景』、及びその実行団体『音のするネットワーク(おとねっと)』を同時に立ち上げました。
詳細以下をご覧くだい。
くだ~い。
(活字の読めるひとに最適化しています)