記事

そろそろ…

2010/07/02
/ / /
Comments Closed

天気の次に汎用性が高い話題、『草食と肉食』。
(そのカテゴライズ、更には広く、特に昨今のカテゴライゼーション、それらの意義や有用性やはたまたそれらに対する好き、嫌いなど)

Read More

ライブコクチ 7/3 七夕、願いがかなう夜。

2010/06/29
/ / /
Comments Closed

先日のジッターで
その日の夕方まで48時間断食、というのをしてまして、
さあそろそろステイジだ、と気を引き締めたとき、そうか、これが『表現』なんだな、と思った。
誰もが得られる、誰もが得られる訳ではない体験を、直接間接問わず、かたちとして出す。
伝えるということ。
だからとてもいかった、と素直におもえたのでしょう。
あとコワモテの内藤オーナーにお褒めをいただいたのも大きかった。
マこれは自分から「褒めてください」ゆうて擦り寄ったのだが。

さて、何やかんやと有りましたが、18年間を育った広島県にて、はじめての演奏です。
短冊用意してますんで(たぶん)、お願いごと持ってきてくださいね。

■7/3(sat)
「七夕、願いがかなう夜。」
@音楽喫茶 ヲルガン座(広島市中区)
開場 19:30
開演 20:00
料金 500円+1order
出演:<音楽>いとう優歌/おやゆび荘/語屋与太郎
   <アート>N.Y

チケットはありません(たぶん)。
お席のご用意が要りますので、
ご来場ご希望の方はお手数ですが、事前に
・ご人数
・代表のかたのお名前
メールにてお知らせください。
コチラ↓
110@goo.jp
ご入場時にお名前をお伺い致しますので、手ぶらでお越しいただいて結構です~。

【お問い合わせ】
音楽喫茶 ヲルガン座
〒730-0805 広島市中区十日市町1丁目4-32 森本ビル2F
・電話
082-295-1553
・メイル
organzainfo@gmail.com

Read More

ライヴコレポ 6/20 奥原興行顔見世会

2010/06/26
/ / /
Comments Closed

『わたしのウソが
 見破れるかな!?』

それではいってみましょう。

Yeaaaaaaaaaaaaaaah!!!!!!!!!!
JAっPAN!!!!!!!!!!
おめでとぅ~\(^お^)/!!!!!!!!!!

ふっふっふ嘘でした。
全く興味が、
無い。

先日、上司に叱られました。
イヤ業務上ではエビデイのことなんですが、
「いとうくん!!…ちょっと今日、Ⅴネックが開き過ぎちゃん!?」
ネックは業務に
含まれますか?
しかも就業後言われた、ということは上司、ずっと我慢してくれてた。
敬意を表して、その日は背中から少し、引いておきました(Ⅴラインが上がる)。

れぽれぽ。
48時間断食の明けて間も無い夕刻でしたが、体調は悪くなく。
むしろ今回、いいステージできたと思います。
冒険してないからスベってもないし。
なにせ久方なもんで、新曲が3つも。
【セットリスト】
1.なれそめ
2.おっぱい
3.すき イン ザ 手のひら
4.僕のアリス

気が付けば小中高のよに
旧ジッターバグ代表、奥原氏のラインに組み込まれています。
今後もこういったメムバーでなにか
やってきますからね、ヨロシクです。

さっき、はげしい風雨で
前の人の傘が裏返って
たのしかった
いとう

Read More

無い

2010/06/25
/ / /
Comments Closed

そこにあるのは無
つまり
無い
という事実のみが、ある

レジ袋のカサカサ
こだまするほどのワンルームでは
無いを知るのに不足無い
有ることの全く無さ

心寒く 貧しいから
座敷わらしを呼ぼうとしたが
呼ぼうにも 座敷が
無い

Read More

週末だから’10

2010/06/25
/ / /
Comments Closed

並んで食べるラウメン屋では、並んだ、ってのが確実に味を上乗せしてるよね、と話していて、はて、味とは何ぞや、と立ち止まりました。
そう言えばかつてケンちゃんラーメンだったかな、CMで「おいしさアップ!味アップ!!」て謳われてて、味、て何ぞや、と傾げた子ども期も有りましたよ。
そう言えばかつて中学美術で木製の植木鉢台をつくったとき、皆さんは線なり円なりを彫刻していましたがわたしときたら大きく『味』と彫り、先生に褒められたほっこりを思い出しました。
結論。味はサッカーよりだいじ。

Read More

I have a dream

2010/06/19
/ / /
Comments Closed

夢をみた
ものすごく怖い夢を、みた
あそこの毛がゴソッと
抜け落ちる、というもの
これからあの娘とベッ○インなのに
こんな、お○っちゃまくんみたいな
いや、むしろそこまでツルツルテンなら別にいいわい
数えられるほどしか残っていない、いや
数えられるほど残ってしまって、いる
知りたがりのアナタの為に言えば7本
いや、死兆星も入れて8本でした。
しかもこれが短い、生えかけならば明日への希望も十二分だが
この、しっかりと自立した大人が寂しくも数本だけ居残る感じは
あれだ、例えて言うなら、
例えが見つからない。

ここで報告は終わるべきなのだが
夢は続いている。
大したこたないがモウ1分、時間をつぶしたいのなら、
髪の毛も抜けた。ただこれは私、元々『太い・硬い・多い』のサムライブルー児なもので、サロンで「あっ軽めにしてください。」と言った日の仕上がりに近い程度であったので。

Read More

たなばたらき

2010/06/16
/ / /
Comments Closed

はやくも店内には
七夕コーナーが設けられ
訪れた客たちの願いごとを前倒しに消化してしまおうと躍起であった

そんな1ページの、中のひとコマ。

ブタたべても
なんじゃこりゃ

Read More

さいふ小さいふ

2010/06/15
/ / /
Comments Closed


わたし財布嫌いなのですが、ポッケがジャラジャラゆうのが恥ずかしいTPOに直面することもあるお年頃のおとこのこ。

なのでせめて、と
コインケースだけでも。
つくってみました、気軽に。
気に入らんのなら
つかえばいいしィ~

Read More

んフッ、おどなりサンもど~う!?

2010/06/12
/ / /
Comments Closed

さっき近所を散走してたら
おそらく公営マンションなのですが
駐車場の『1』のところに
メートル四方で木枠がドッカリ
これではくるまがとめれません。
きっとあきらめの悪い管理人さんが
20年掛けて温泉を掘り続けてるんだろな
と勝手に想像して楽しくなりました。
夕方(17時)の食卓で
今日は土が湿っていた、と嬉しそうに話すご主人と
嬉しくも無い筈の話を一語一語、聞き入れてる奥様。
あぁ。

三丁目の夕日ぐらい
大目に見ろよ。

コンナのもみつけました。

可哀想に、日に焼けてメッセージが
ダイイングしています。

…よし!
と筆をもちあげて…

老婆心、してみました。
つたえるのがわたしの
いきがいですから。

みるだけ、嗅ぐだけ。
姉さん…

折角なので
皆さんの御アイデアを募集しま~す。
コメント欄、でもよいですが
めいるくれれば
コチラで画像にして
公開します。
佳作にはなんかあげます。
チケットか、CDか…
なんかあげます。

【あてさきはコチラ】
110@goo.jp
いとう優歌
※あなたの、公開してもいいお名前をいれてね。

Read More

おもしろいタイトル

2010/06/11
/ / /
Comments Closed

さくじつは
あさからばんまで
不運であった

仕事でミスが続き(ミス・ミス)
街にはいけないし(ごめんヤサイ)
右手人差し指、つまり一番大事な爪、割れるし(はなくそをほじれなくなった)
這うようにして車に向かうと
止まり木などひとひらも見当たらない広大な駐車場のに
鶏糞、ついとるし(しかもワイパーの微妙に届かない位置で)
時間無いから、って弁当屋行ったら
ごはん、切れてるし(代わりに、とチャーハン貰ったけど、勿体無くて、結局、炊く)
コーヒーも切れてて。

はァ。
あっ今
エクトプラズムでた。

そんな自分を励ますかのように
ふ、と書いた。

何かいいことあったとき使おうと思うのですが
選ぶよね、シィンを。

ちなみに「もしや…」と占い見たら
12位でした。
まだへびつかい座がおるわ~い!
と希望を捨てないで居るのですが、
真実を知る勇気がもてないので
捨てないで居るダケのままで居ます。

Read More