記事

ライブレポ 4/24,25 アミコLEDわくわくガーデン

2010/04/30
/ / /
Comments Closed

※記事が2回も消えたので
めげました。
写真でそうぞう
してそうそう。


【セットリスト】
※要出展


帰りがけ寄った
『LED』うんぬんのおみゃげ
風呂で照らして入浴
暖をとるつもりが
青なので寒い
暖でなく寒
ダンカン

たのむわ~、ぼくのブラウザ。
マ内1回は自分で『×』押したんやけどね。

Read More

生まれたときから隈取り

2010/04/29
/ / /
Comments Closed

日本最古の歌舞伎小屋が、
おとなり香川県にあるそうで。

いてきました、
勉強もかねて。
右側の3枚の絵が
午前の部の3演目中のシィンに
対応してます。
歴史有るここでの公演は、
ねんにいちどの大銀杏。
ただしロケを選ばなければ皆さんの住む町でも観れます、かぶき。
飲み会2回ブチったら行けるから。
是非。

ところで公演の最中(もなか)だと言うのに
お客さんが興奮して何か言っています。
あれ、噂に聞いてた『掛け声』ですわ。
合いの手?本名分からん。ただ分かるのは、演技がキマった時に言う、という。
うろ覚えですが、実際によく聞かれたものを自分なりに解釈してみました。飲み会2回ブチる予定の皆さん、この機会に覚えてね。

(1)たかしまや!
…価格破壊や同業淘汰の荒波に揉まれながらも現代を生き抜き、しかもその凛としたブランドイメージを決して崩すことの無い演技がキマった時の掛け声。
(2)にしまつや!
…(1)ほどの高級感はもっていないがその分ある程度のとっつき易さをもち、子供向けに特化されている為に敢えてこの時代『客を選ぶ』強さは(1)にも引けをとらない、ときの掛け声。
(3)わかしまづ!
…守りに入れど色は忘れぬ、見ていて冷や冷やしてしまう、そんな親心をくすぐられるよなスタイル。どんなシュートも正拳突きで跳ね返す、鉄壁ぷりを見せつけられたときの掛け声。

いかがでしたか?
歌舞伎ってスバラシイもんですね。

こんぴらさん、こと金刀比羅宮をみてかいる。
階段がキツいので、

ホナお借りしましょうか。
袋してあるけん
えんりょ、しちゃうナ。


北浜のcafe
ついたテーブル
開いた引き出しから見慣れた名刺が出てきた
年末出合った旅人、タカシのだ。
あいつめ、こんな小ネタを。


スイミングスクールの壁。
河童もへっぴり腰。

Read More

ライブコクチ 4/27 mudy pavilion tour2010

2010/04/27
/ / /
Comments Closed

きょっ
今日だ。

きゅっ
急ですが良ければ。
良ければ是非。
良ければ是非。

□mudy pavilion tour2010
■OPEN/START 18:00/18:30
■adv/door 2300円/2800円
■act
・mudy on the 昨晩
・dry as dust
・いとう優歌
※来場者全員にプレゼントあり!

恐らく別途
ドリンクオーダーが要る
はずです。

Read More

こそげて取る

2010/04/27
/ / /
Comments Closed

カステラをいただいた。

食いつくこと、戦後の如し

さて、このカステラ
じつは『カス』というネ
しかも『テラ・カス』というネ
カスの贈答が横行する我がくに
雑な貨物がうれる、わがくに。

Read More

ライブコクチ 4/24,25 アミコLEDわくわくガーデン

2010/04/23
/ / /
Comments Closed

いま急に
バターのたっぷり塗られたトーストが食べたくなって、
バターを買いに街の市場(ローソン)まで走って
あえて高価い方の雪印を求めたら
お金を持ってないことに気付き
計4往復

コウヒイが
冷めていた。

大幅にダイアナしたので
単直に告知します!

■4/24,25 11:00-19:00
アミコLEDわくわくガーデン
@徳島そごう2Fデッキ(大時計前・ステージ)
徳島そごうのデパ地下食品が、デッキにて出店します!
ステージでは様々なアーティストが入れ替わり立ちかわり、演奏しています!
当日はアミコ1Fやシビックセンター3Fでも様々なパフォームが同時進行されています、ぜひ。
※雨天の場合は東側、出店ブース前の屋根下でこそっと演ります。
※イベント全体を楽しんでいただきたいので、ここではいとうの出演日時をお知らせしておりません。お手数ですが直接お問い合わせください。

Read More

風味ちゃん

2010/04/22
/ / /
Comments Closed

「王子様」と聞いて
「大叔父様」ととらえる私は
やはり、育ちがよいのでしょうか

「勝ち誇った顔」と聞いて
「シャチホコった顔」と閃く私は
歌舞伎のように険しい顔でいつも
エビ反っています
海老蔵?
ノンノン、Kissからはじまる
エイビイシイ。

Read More

ぐふっ

2010/04/22
/ / /
Comments Closed

すんませいん、
今日もどこかで
ちこくします。

半から半までしまつ。
いちまつにまつ。

Read More

ライブレポ 4/18 天満で届け!ゆるーりライブ♪ 3of3 神戸編

2010/04/21
/ / /
Comments Closed

友人を尋ねて、私は神戸へ。
特急乗る場所が別に有って、また乗り過ごす。

元町・大丸のそばで演奏してたSHEENAのメンバーさん。以前ストリートで出合ったんす。
比較的多くの方がおしごと帰り、足繁な神戸の日曜の夜、みんなの目線のすこし上ら辺を、かろやかな足取りでアイリッシュがおどります。
ゆうても乗り過ごしたせいで、1分しか聴いてないけどね。

1分しか聴いてないわたし
恐縮にもリクエストいただいたので
機材借りて、演らしてもらいました。
麗しい神戸の日曜の夜を、金くれ嫁くれと汚してきちゃったてへ。

お客様もいっしょに、ラーメン行く。
初対面の方なのに薬味うばいあう。
この感じ、出せませんなかなか。
とても気さくなSHEENAさんにCLAP。

きけば12時~20時のスケジュールで演ってたって。2人でですよ!?
まフル(9人)でおってもそれはそれで凄いけどな。
不定期だそうですが是非チェック、してみてねご近所は。
あっあと心斎橋でもしてるって!!
ま未だにドコか分からんけど。

食ったらうめん、逆替え玉しそうなくらい走って、バカみたいにはしゃいで、出発待たせて気まずいバスで帰りました。ありがとうみんな。またね。爆睡。

そして1本目の丸山に続くのでした…。

だれかほんまに
データくださいよね。
ぎぶみ。

Read More

ライブレポ 4/18 天満で届け!ゆるーりライブ♪ 2of3 大阪編

2010/04/21
/ / /
Comments Closed

—————–
※しょ連絡
当日の画像、動画ください!
どなたか是非
110@goo.jpまでデータ送ってください~!
またはどっかにアップしてくれたら
ダウンしに行きますので!!
—————–

夜中にCD刷ってたもんで移動中はネムと戦ってたのですが、寝て起きたら声帯起きるまで更に2時間(って本に書いてあった)なので、目を閉じて必死で楽しいこと考える。執事が1匹、執事が2匹…も居るなんてかなりの金持ちだな。

寝てた。

移動中、綿密に練られた

(そして決して守られることのない)

タイムテーブルです。

あたまでっかちなもんで

ごそごそしとったら
かいじょにとうちゃく。
入口ではキャリーケースを持った男性3人組。あれ…今回ユニットやおったっけ?
聞けば高松や滋賀や…からのおきゃくさま。すげ。

この南森町というところはビジネス街にあたるそうで、近くには「日本一長い」天神橋商店街?が昔の面影を残していました。
散歩して天満神社?とか行きました。みち、まよいました。会場戻れなくなりました。

グッときた近所のステンドグラス


本日の1番
『なめのこし』

↑のフライヤに加えて
キタムラリョウさんがOAを。
とても上手いし、若いくせに1周してきたよな落ち着きのある声で素敵だった。てゆうか今回全員が全員の『味』を強く持っていて、ショタイメンズの高木りささん、既に惚れ済みのハニィさん、
みんなちがって
みんないい(いかった)。
てゆうか前述の通り府内外から駆け付けてくれた、ハニィさんのお客様たちがみんな温くて、これは実にカルチュラルショックでした。
年齢層も幅広く、みんなでハニィさんの成長を見守ってる、昔のご近所さんのよな、はたまた家族のよな…
私は家族に
なれたでしょうか。
こんなん初めてですよ、終演後、初めてのお客様とホットサンドでお茶してたなんて。涙が出るほど上質な時間。勿論泣いてないけどね男の子だから。
ひとつのライブをつくるのに、一辺倒じゃない、みんなのそれぞれが注がれてるイベントでした。演者は勿論、休業日にこじ開けてくれた会場さん、楽しみにおいでてるお客さん、お昼という時間帯や天気も有るでしょうが、それこそまさに貴重な組み合わせの一部として居れたことを誇りに思います。みんなあり○とう。
迷いながら行ったジンジャーで、おいのり、してたんよね。
「みんなにとって素敵な日曜日に、なりますように。」

【セットリスト】
1.お金(ゆるりらver.)
2.ズボンの歌(歌詞飛んでワンコーラスのみ)
3.たんじょうば
4.ぼくの大切なひと
5.なれそめ
6.おっぱい

「いとうのHPから来ました、CD売ってクレ」
とめいるされた方、アドレスが間違ってるのか返信できないと
ハニィさんがゆうてました。
お心当たりの有る『Yさん』、確認してみてね。
私いっつも『婚活アーティスト』を半分冗談(半分本気)で公称してて、今回も例に漏れずだったのですが、ハニィさんの曲『素直ホルダー』のエピソード。えらい強引なタイトルやなァ…と思ってたら、ご自身のファンの方同士でお知り合い、ご結婚されたお二人へのギフトソング、とゆう。
そもそも婚活用語が『婚活(ノタメノ)ゴルフ』『婚活(ノタメノ)キャンプ』といった構成になっているのに対し、私の自称は婚活『シテイル』あーちすと、となり、それだったらハニィさんの方がよっぽど『婚活(ノタメノ)アーティスト』やなァ、と敗北を喫しました。

閉場後、演者とそのまわりで
『通り抜け』を見に行く。桜に酔う。
大阪はフシギな町です。露天に『きゅうりの一本漬け』とかゆうて
キューリ、ずらっと並べられてたり、若い女子が若い女子に駆け寄って「ごはん出来たよ!」とか、お互いの脇下の肉を上げて上げてする太いカップルや、実にしげきだ。


ビル街にぽつり、公園が!
「NYみたい!」とはしゃいでいたら、きょとんとされました。
セントラルパークのいめいじ、ね。


「歳いくつだっけ?」となって
「27だよん。」と答えたら
誰かに「あぁ~そりゃそうよね」みたいな返しされたのがちょっと
傷つきましたとさ。
嗚呼さくら、さくらよ。

つづく

Read More

ライブレポ 4/18 天満で届け!ゆるーりライブ♪ 1of3 当日レポ

2010/04/20
/ / /
Comments Closed

徳島なう!
自宅なう!
パソコンの前NOW!!

えー何から。
今日長いすよ?

さっき丸山君が駅前で
吟じていたね。
彼にゆうた通り
ビール3口で寝そうないとうです。
缶コロナを買ってきてアレ!?味こんなんやっけ。
よく見るとライム汁が添付されている。
ああ~そうね確かに。
コロナ:瓶+ライム
だったもんね若き日をふりかいる。
ついでにカァテンを開き
昨日からの干しっぱなしをふりかいる。

大阪行きの高速バスを一本乗り過ごす。
この辺から既にゆるりは始まっとるんです。
主催者サイドの協力姿勢が好印象ないとうに出演依頼を!!
そこら辺で弾いて時間潰すと同時に
声のキャリブレーション。

(ここまで当日24時台のレポ。何も書けとらんわ。)

Read More