記事

ライブコレポ 2/7 日本の名文学朗読会

2010/02/15
/ / /
Comments Closed

たぶんタイトル
違うんだけどね。

朗読の住友美代子さん主催、朗読サロンのみなさまと。
会場はここのところめっきり敷居の下がった文学書道館です。
これは別に、書道館が老朽化した…書道館の壁に穴が開いたとか、書道館の壁に穴を開けてしまったとか…そゆんじゃなくて、ただ私がカジュアルにゴーイングする様になった、とゆうコトなんですねゴホン。
分かり易くゆうたら、ヒートテックを書道館に買い行く感じですかね。
「Mってもう長袖ないの!?」袖どころか布類が無いわい。

森鴎外の名作『舞姫』のバック奏として。
【セットリスト(演奏)】
1.アルハンブラ
2.花として椿
【セットリスト(伴奏)】
1.ギターのための独奏曲 作品14 ヘ長調 アレグレット(いとう優歌)
2.愛の挨拶(E.エルガー)
3.舟歌(N.コスト)

伴奏たぶんはじめてで、
エンリョしぃしぃ
でして、音いっちょも
届いてなかったお。
遺憾遺憾。
精進しますので、伴奏でもダンスでもトークでも何でも!
呼んで下さい!!

Read More

ライブコクチ 2/14 アイヘイト・チョコレイト

2010/02/12
/ / /
Comments Closed

明治・ロッテ・森永。
たまにロイズ。

一年という、
髪の毛が12センチも伸びる
歳月を掛けて
スイーツ男子を公言してきた
いとうの全てが、ここにある。


■2/14(Sun)
@徳島クレメントホテル前
『アイヘイト・チョコレイト』
start 15:00(おやつの時間)
end 16:00(ごはん食べれんくなる)
※毎週木曜恒例の路上ライヴが
異様なデモンストレーションに!
※チョコレート持参で1機アップ!

Read More

ライブコクチ 2/13 The 3rd Music Revolution

2010/02/12
/ / /
Comments Closed

ぷは。
金曜夜、めしくった。

みなさんはめし、くわはりましたか?
いとうです。
ライヴゆうか
コンテキストですけど…

ソングのコンテストということです。
シンガー性は3の次、ということです。

■2/13(sat)
『The 3rd Music Revolution』
@club★jungle(大阪・心斎橋)
open/start 12:30/13:00
end 21:30(予定)
入場無料(要整理券)
※別途ドリンク代が必要です。

券のご予約、お問い合わせはお気軽に
めいるくださいね。
seleb110@mail.goo.ne.jp
いとう

Read More

河童

2010/02/08
/ / /
Comments Closed

雨が降っています
雨が降っています

外には雨が降っています

私は河童のような頭をして
来ないものばかりを待っています
当てつけめいててゴメンくソン

セクハラモラハラ
つぎはなにハラ
あしたから
はるだから
この雨はりさめ
ハラ
ハラ

雨が降っています
雨が降っています

外には雨が
降っています。

Read More

Waかものよ今こそWをつかう時だW

2010/02/03
/ / /
Comments Closed


Waaaaaaa~!!!!!!!!

さいきん、(笑)はwになったそうで。
もとより(笑)をつかWaないWaたしが言うのもなんですが、
Waたしが言った方がなんなので言います。
恐らく入力が手軽なのでしょうね。ひともじ。
そしてやがて気軽になった。
身軽にお手軽
気軽尻軽
『軽々原則四拍子』といいます。
素敵な筈の流行語が
じぶんの首を絞めるのWa、
こういうところに因があったりします。
走るんですね。意味が。
頻出し過ぎて。

ウーン
(笑)、ッテホド
オカシクWaナイシ
デモスルースルノモ
コッチノキモチガ
ダイナシ、ダシ
コンブダシイリコダシ。
wニシヨウ、ポチッ。

結局
慣れたら標準化するのWa
重々承知之助なのですが、
自分が不慣れなのを
棚にウントショすれば、
『明らかに変なタイミングで、ちょっとした和ませテク的に、しかし(笑)ほどに重みが無くノックしてこない為、逆にこちらの神経を逆撫でする様なw』
にときどき、めぐり逢い。

「おはようございます~w」

まだ何も
はじまってねえだろw!!

Read More

ライヴコクチ 2/7 スプリット激場vol.1

2010/02/02
/ / /
Comments Closed

友人率のたかい
THE春夏秋冬の
レコ発的ななにか。
だったと思います。

私も初のお披露目、入れます。

■2/7(日) at徳島JITTERBUG
□PISTOL×THE春夏秋冬主催『スプリット激場 vol.1』
□OPEN/START 16:30/17:00
□adv/door 1500円/2000円
□出演:PISTOL / THE春夏秋冬 / COMMUNE(尾道) /リヤカーズ / kano / Elph / Honey Bee / いとう優歌

※先着100名様にイベント記念バッグプレゼント!

ご予約、お取り置きは
ご人数とお名前をいとうマデ。
(キャンセル料金は発生しませんので、おきがるに!!)

Read More

ライブコレポ 1/24 Down Town Entertainment

2010/02/02
/ / /
Comments Closed

てい~ん。
『テイメント』じゃないですよ
テイ~ン。めんと。

3坂東のクセして楽しかったですよ。
それぞれが、それぞれして。

共演者のお客さんが
MTV(無茶ヴリ)してくるので
極力目を合わさないでいたら
なんか変。
NEAT on Stage。

以前いただいた
奥原オーナーからのご助言を参考に、
おとのめんを頑張りました。
リバーヴかけてみたり、
ダイナミクスに気をもんだり。
もんだりん。
リンダモン。

いまのところ私
弾き語りから
かたりひきへと
衣替えのさなかです。
さなかなので
後ろ前だったりうらーもてだったり
グンゼ見えたりゼンブ見えたり
してるかもしれませんが、
ふっふ。計算内です。
舐める様に愉しんでいただければ愉しく思います。

【セットリスト】
1.三種の神器3
2.いとう優歌のインチキ阿波弁講座 第一回『ほらほうじゃ』
3.なれそめ
4.ボーン祭り
5.ぼくの大切なひと
6.ねごと

Read More

窓全開で寝てた

2010/01/31
/ / /
Comments Closed

誰だよウチのPCで
勝手に文章打ったのは。
「ご可能でしょうか?」
を打とうと
「ご嘉納でしょうか?」

かのう【嘉納】
(名)スル
目上の者が喜んで贈り物・進言などを受け入れること。
「御―になる」
「御―ある」

使わんわいさすがに。

Read More

嘘でもいいからsushiだと言って

2010/01/30
/ / /
Comments Closed

春のそれみたいな
強い風が吹いていますね。

「うぅむ実に素晴らしい。さすがピカソだ。じゃハイ、一億円。」
でもそれは複写だった。

私がいま使っているギター、
額としてはさして大きくもありませんがin the world、
私は割と大切にしています。
私が珍しく大切にしてるんで盗難保険を勧められます。
でもそれは違います。これがいいんです。

ものというやつは時に生意気で、ひとの重い思い想いを背負います。
もの、が無機質なだけにやたら引き立てられてますメモリ。

これ、とゆうても別に
製造ラインの中で生まれたイレギュラーがこいつに有るとかこいつだけの木目とかステキ傷とか、そんなもんわかりゃしません。
そこじゃなくて、

私は一億円のピカソを買った。
らんらん。
一億円のピカソであろう絵に、この人はらんらんした。
そこにはこの一個人のオモイが入っていますね。

じゃ死の床でもしも明かされたら「ダンナそれ、複写でっせ」。
「私はこの『絵』に抱いたらんらんを買ったのだ。もう十分愉しませてもらったよ。」
そこまで言えたらアンタこそ『本物』です。ドウゾ逝っちゃってください。
でもねえ。額が額だからねェ~。

本物とはどういうことなのかを、ずっと考えている。

Read More

かつぜつ悪いとおもたら。

2010/01/28
/ / /
Comments Closed

話をする機会が減るのかしらおとな。
24くらいからめっきり
かつぜつ悪くなって。
今も下り坂なのですが今朝方、
何かおもろいこと有って、
私チョットしたこと何でも
『3年B組、○○先生!!』てゆうのが
ひとり遊びのひとつなのですが、
けさ何かおもろいこと有って、

「さんねん、ビーグリ!」

てゆうてしまった。
『何か』はほんのちょっとしたことだったので、
ビーグリに掻き消されて、西高東低冬型の気圧配置にのってった。
ちょっとエロい気がする、ビーグリ。
シーンを想像してみましょう。

かつぜつ、と言えば
これは今夜。ふと、
『眠る』と口ずさむつもりが
『ねぶる』ゆうてしもうて
アリャこりゃまいったネ。
「君のこと想いながらねぶるよ」
想像してみましょう。

ぺろ~ん

Read More