記事

今日の出演時間(ネタ要素は一切排除され)

2009/08/08
/ / /
Comments Closed

けふのらいぶ。
じかんをつたえるぞよ(no眉毛)。

アミコさんの特設ビアガーデン。
場所はそごう2階部分の入り口(時計台)前。
会場は16~21時営業、
私は17時と18時から
各30分の出演です!
以上、業務連絡でした!!

あっ、本番中のリクエストも
知ってる曲なら
いただきます、ので!!

Read More

俺にマイクを横瀬

2009/08/07
/ / /
Comments Closed

午前中、時計に目をやる度に、
勝手に64年前に想像を巡らしとった。
今頃、ひと達は…
今頃、

かって。
かつて。
やはり勝手。
教科書に載っていた記念日にケーキを買って帰ると、
奥さんびっくりするかもな。
今日じゃないわよ。
なんて。

ところで、
平和であることの喜び、とか
平和ボケ、とか
えっ今って
平和なんですか!?
僕らはええ、よう言われる通り
戦争を知りません。
否、語弊さん。
知ってるけど、だけです。
ずいぶんこの、貧乏有って富裕有りみたいな
相対構造の中で居るけど、てかそれしか知らないけど、
じゃあ僕ら、その平和『さ』なんて
わかるわけないじゃん。
今の平和って、一体なにより和平なの?
ウホッホ石器時代?
1940年代?
それとも2000年問題?それって安泰?ホーミタイ?

いっちょ戦争、してみませんか。
そろそろ切れてるんよ、傷痕の効力が。
うたにしたかったけど、できなかった。

Read More

ライブレポ 8/2 たんぼ!!

2009/08/04
/ / /
Comments Closed

調子に乗ってライブレポ
ライブじゃない、のに。

くわしくはこちら
わたしの課外活動のひとつ
『いろんなひとといろんなことを、やる』です。
今回は、たんぼ。

ほんで、文末に有ります通り
宴のさなかにあわおどり。
みせていただきました。
みんなもレッツダンスしとった。
が私は踊んなかった。
なぜか。
自分の練習サボって行ってた
からです。

課外活動②。
実は、いや実はもクソもないですが、
わたくし『六右ヱ門』とゆふ連で踊っておりまして、
もうかれこれ7年目、
あっ有名な居酒屋『六右衛門』さんではないよ。
よぅゆわれる(´・ω・`)。

ほんで。
ほんでね。
おどりたい、いやしかし…なんて勝手に義を立てて、脳内の天使悪魔がやり合ってるところ、
踊り子さんの掛け声が。
つられて私、口ずさんでた。あのことば。

この街に来てけっこうな月日が経っております。
馴染んでからもそれなりの月日が経っております。
最初に紹介したたんぼメイツほど町興しに熱心なワケではないのですよ、私。
ただ、ただね。
気付いたら自分の語彙のなかに
『ヤットサー』
とゆう共通言語をもっている。
ことがうれしくてね。
これだって、結構な当たり前事項かも
しんないけど。
自分には無縁と、思っていたのです。
知らない振りをしていたのです。

こうして歳を重ねるごとに、からだにしゅんでくる、ひとのにおい。
いまさらだけど、とてもうれしい。

ささ、今年も頑張って踊るぞなもし。
練習してないけど。

Read More

ライブレポ 8/1 Fra Poesia

2009/08/04
/ / /
Comments Closed

げんみつにゆうと、
朗読会。朗読ライブのライブレポ。

徳島現代詩協会の若手集団『詩ま詩ま』さん主催で開催されました。
『雨と夏』をテーマに、とのことでしたので、午前中のそぼ降る雨がまた心憎し、といったところでしたが、お客さんにとっては憎々し、でしょうか。

みなさん、『雨と夏』にのっとった自作詩をおひろうめ。
紙面に投稿、などでなく、自身の声で伝えることの重み。
そこに表現者としての『責任』を、私は感じます。

ただ 咲き薫りたい
生きているのだから

これは共演した、林さんのフレーズ。特に好きです、と勝手に引用スミマセン。

詩をどのように味わうか、という話をしていると、最近拭えないでいる思いがチラチラ、出てきます。
『いい・わるい』という客観と、
『すき・きらい』という主観。

そして。
詩、以外にもリーディングライヴとして『朗読劇』も行われ、いとうもナレーションとして参加させていただきました。
この劇、有名な話をベースにした、甘さと毒を感じさせる台本(もちろんオリジナル)で、おもしろいんです。

大トリに祭り上げられたいとうは、縮こまりながら恐縮ライヴ。
自作詩2編・自作曲2曲+サプライズ
という構成。
自分も作曲の前に作詩があったこと、詩に羽根をもたせたかった気持ちなどをお伝えしました。

最後は『フリートークディスカッション』。
これ私、てっきり
出演者のトークをお客さんにお見せするのだと思ってました。
そしたら会場で、みんなで、輪になって、わきあいあい。
こんなの初めて!!超おもしろい!
ライブハウスでロックしてるだけではなかなか、出て来ないアイデアでした!
しかもその中から新メンバーさんの加入があったり、その方のイベントにお招きいただいたり、
やるな!
ふ り と く !!(略称)

更に更にその後、ガストで軽くお茶など。
私ね、自分の趣味を共有するというのも
怖かった&億劫だったのですよ。
見たいライブは必ず一人で行ってたし、
そこに誰か連れてって
「なっ、いいだろ~!!」そんなん絶対ムリ!!
でも、ね、踏み込んだ先に有る共感めいたもん、
ちょっと羨ましかったし、それ知って凄く素敵。
まァ今回の話は踏み込んだとゆうより、
同じ趣味の人を初めて周りにみただけなんだけど。

いとうは『し』とか『ひょうげん』とか
かたれるばをてにいれた!!

ティリッ。

【セットリスト】
1.朗読 雨と夏と街とアイテム(書き下ろし)
2.朗読 花として椿
3.うた 花として椿(曲つき)
4.うた なれそめ
5.Amazing Grace(リクエストにお応えして、サプライズ)

お客さん、
共演のみなさん、
ほんっとーに有り難うございました!!
引き続き、仲良くしてくださいね!
この場を借りておんれい。
(まァ直でゆうとるけどな)

あっ、CD完売しました。
またプレスしますよ、ぷれす。

Read More

おんれい。7/30 B.D.P.

2009/08/03
/ / /
Comments Closed

とっ!!

ても。
よい日になりました。
遅くなりましたがわたくし、先月30日の21時45分未明をもちまして
ひとつ、歳をとりました。
以下、よい日の詳細。

こないだのにてアッピールしました通り、たんじょうび。
事前に宣伝、効果が絶大!!
サーバがボンッしてしまう程の沢山のメイール!
嬉しいうれしい!!
この場を借りて、みんな有り難う!!
(まこの場で言わずとも、それぞれにお礼言ったけどね)

この日ってばわたくしってば、路上の日でして、
既に何通も頂いて高揚のクセに、
「今日も雑踏のなかでひとりうたう。コンビニで、弁当と発泡酒を買って帰り、のんでくうて、ねる。」
などとわざと『つまんない誕生日』を演出したりしつつも、見慣れない路上のひと発見。
声掛けて話して、している内に、同じようなワカモノが一人、またひとり。
すっかり意気投合してしまって(私が)、無理矢理セッソンなどしてもらったり。
素敵な酔っ払いのお客さんたちと一緒に歌い、騒ぎ、お小遣いまでいただき。
そして私は『本日の主役』タスキを肩に掛け、挨拶も早々に、
友人達の待つ居酒屋さんにダッシュのでした。

ずいぶん長いこと、当たり前から逃げてきてました。
よい日を祝う。われて喜ぶ。
うかれたり、羽目を外したり。
動けば動いただけ波が立って、また返って来る。
よきにつけ、悪きにつけ。
タスキ掛けた酔っ払いが「今日ぼく誕生日なんですよ!!」といきなり話しかけてきても、内容が内容だからね、そりゃ皆「おめでとう!!」と言ってくれるよね。
多分殆どの人には、はたまた常識観点では、実にふつうの、当たり前なことなんだと思う。
でも、それすら自分は出来てなかった。
そんな世界のこと知らんかった。
いや薄々気付いてはおったけど、怖かったンよ。
ほんでやたら僻んだり。

いまはこの歓びをみんなにも味わってもらうため、
ふたたびみんなのBDを、集めております。
ありがとうごじました。

Read More

またひとつ、つまらぬ夢を叶えてしまった…。

2009/07/29
/ / /
Comments Closed

おマセな、せいもありますが
私コーヒーもウィスキーも割と早めのデビューでして、
こーひに至っては部屋中に漂わせんと、お豆を子ども部屋に散りばめてみたり。変ですよね、クレヨンと汗と泥と珈琲のミックス香り。
そんなせいもあってか、私人生の中で一度はしてみたいシリーズに『カフェをひらく』がありまして。

今日、ふしだらな生活リズムのせいなのでしょうが、
やたら幻覚ありました。
動かない調度品が動いたかと思いきや、立ちくらみなんて無いのに横ムーンウォークしたかのよな、からだ感覚。
飛ばないものが飛んでたり、耳の長いネコ見たり。
極めつけはさっきコーヒー入れてて、ヤカンから湯じゃなくコーヒーが。
Oioi、デュアルコーヒーなんて。新しいエスプレッソかい!?
びっくりしてコーヒー(本当の、淹れてるやつの方ね)ひっくり返し、
キッチンがコーヒの香りでいっぱいに。

んン~。
夢だったんだ、コーヒー香の染み付いたキッチン!!
なくなく、ふきふき。

今日から3日間、臨時openします!!
マスター幻覚みてるけど。

Read More

ライブよていあっぷあぷ

2009/07/28
/ / /
Comments Closed

来月のフェス(ライヴ。夏なので…)の
予定をアップしますた。

で、8日のビアガーデン。
時間いっぱい頂いたので
共演者を探すか
一人でいっぱい出るか
とゆう感じですが、
前者してもどのみち後者になりそです。

そこで。
自分の曲やる以外に、
お客様のリクエストを
受け付けます。
題して!!
(未定)
ただ当日、は実力的にキツいので、
事前に、お早めにこちら
若しくは私のめいる
seleb110@mail.goo.ne.jp
までおねいしゃす。

生活習慣病のひとつ
『お客におビールおねだり症候群』
代表のいとうです。

Read More

皆既日食

2009/07/25
/ / /
Comments Closed

わたしのかれー
いきがってスパイスで作ってるけど
あじはあんまり分かってません

※鍋でなくパンでつくります
①玉ねぎ(大半玉)・にんにく(1かけ)・鶏肉(もも1枚)・刻みバジル&ローリエをほぼいっぺんに炒める
②ひよこ豆(缶詰はんぶん)を漬け汁ごと
③軽く待ったら、ホールトマト(缶詰まるまる)を。
④水分飛ばすよに強火で。待ちきれなくなったらスパイスいれる
⑤混ぜたらでっきゃがり。

だいぶんブログらしくなってきましたね

盛り付け悪いけど、ごめん!!

Read More

活動状況 其之壱

2009/07/23
/ / /
Comments Closed

えーわたくし
活動家としても
活動中でして
きょうはそれ、しょうかいします

活動其之壱『BDメール呼び込み活動』
先日のギグ(ライブ)でもチラと言いましたが、
わたくし今年は『誕生日にメールめっちゃ来る人』に憧れており、
この3月より酒巻さんを筆頭に「おめでとう。そして僕は7/30です」と
Mr.あざといメールを送り続けてワンクール。
期間こそ短いですが、今年こそ『携帯鳴り続けてウザいのでOFF』が出来そうです!!

しかしそれには皆さんのお力が必要です。
地球のみんな、どうか来る日にメイルをください!!
あなたの誕生日も文中に入れておいてくれれば、
その日には凄く雛形なメイルが届きますから!!
あと…いっしゅうかん。

Read More